カフェ
ハノイ大聖堂の前にあるコンカフェがコロナで閉鎖されていました。おお! こんな風になるんですね。 教会の前には、ほかにもカフェがあってちょっと一休み。コンカフェの現状を見て自粛すればいいのですが…。 ココナッツコーヒーです。ゴージャスですよ。 コ…
ホム市場へ行き、ちょっと一休みしようかな。 さて、どこへ行こうか。 ホム市場の南西の角の対角にありましたよ。 あまり人は多くないです。でも、メニューがあるし、ここにしよう。 混んでいるところは、いいのかなあと思いつつも、なかなかそういうところ…
週末は、外食もですが、カフェにも行きたい!カフェも解禁になったんですから。コーヒーをうちでも飲みますが、違うんです。デリバリ―もありますが、違うんです。 ベトナムの方々は、友達や家族とおしゃべりする憩いの場所ですが、一人で行っても楽しいんで…
現在、ハノイでは外での飲食はできません。 ですから、カフェも駄目。 これは、以前行ったときのものです。 まあ、大した記事ではありません。 食後にカフェに行ったのです。 これ、名前なんだったか忘れてしまいました。 名前を見ても何だかわからないとき…
ベトナムにもどってから、そういえばまだカフェに行っていません。 歩き回っていて、見つけたカフェに入りました。 aha cafeです。このカフェは、あちこちにあるチェーン店です。 2階があって、通りを眺めながらコーヒーが飲めます。 でも、この日は暑かった…
ラン湖という湖に来ました。水辺はやっぱりいいですね。人々も、くつろいでいて、のどかです。くつろぐのにもいい気候だし。 実は、今ハノイでは大気汚染がひどいんですけどね。 湖の周りには必ずカフェはあるので、探してみました。 ありました。ありました…
ハノイに、路上のお茶屋がたくさんあります。ミアダー(サトウキビジュース)やさんもたくさんあります。 搾りたて新鮮サトウキビジュースです。 バス停の近くや施設の前など、人が休憩したくなるところにあるんですね。 今回、訪れたのはドンアインというハ…
暑い時の観光では、休憩が必要です。カフェはいっぱいあるけれど、オープンカフェが多いんです。 そこで発見したのがこのカフェ。旧市街へ入る門の前にあります。 今まで何度となく通っているこの場所。一度も入ったことはありません。 友人がいたので、無理…
以前、ケーキが食べたいと思っていて、グーグルマップで探していったら、無かった、ということがありました。 また、再びケーキが食べたい欲求が沸いてきたので、またグーグルマップで調べていってみました。 しゃれた店です。ケーキが前面に並べられ、魅力…
湖の周りにはどこもカフェが沢山あります。もちろん西湖の周りにも。 35℃もある暑い日でも、木の茂る湖畔のカフェなら風があって涼しいんですよ。 人々が湖畔に集まるのもわかります。 こんな風に湖のすぐ横。いすもリラックスできるいい形。 のんびり座っ…
ハノイ 本屋通り
カフェでライブを聞きました。
ヨーグルトコーヒー 線路散歩のときお勧めのカフェ
サパ市場の近くにあるカフェ。ちょっとおしゃれに出て来ました。
ハノイの町中には、とにかくたくさんのカフェがあります。とても行ききれないくらい。 今回は、旧市街の中の何度となく通っていて、いつも見ていたカフェ。角にあって、本当に便利でわかりやすいところ。 本日のカフェ、KAFA cafe。 オープンカフェ…
フェリーターミナルから、てくてく歩きました。結構な距離がありましたが、雨の中のんびり歩きました。すごく静かだなあ、と思いながら歩いていました。天気が悪いからでしょうか。建国記念日を祝った後は、のんびりするのでしょうか。土曜日のすさまじい人…
ハノイ発祥のエッグコーヒー。気になっていましたが、ついに体験しました。 かつて、牛乳がなかった時に編み出した飲み方のようです。 Giang caffeeが、発祥の店ということで行ってみました。旧市街にあり、行きやすいです。Nguyễn Hữu Huân通りにあります。…
私の暮らしている所の近くの町で、土曜日の午後の散歩。今日は、いい天気で、暑い。 ところで、ここでは、晴れた日は「いい天気」といいません。暑いですから。曇って涼しい日を「いい天気」といいますからね。雨の日さえも、いい天気です。 で、暑い中歩く…