ハノイ ちょこちょこ探検

ハノイ生活で、ちょこちょこ探検しながら見たことしたことなど綴っていこうと思います。

観光

ハンマー通りが、大変身!ハロウィンモードに!

旧市街を歩きながら、十五夜前のこの辺りはすごかったなあと、思いつつ歩いていたら、ハンマー通りが様変わりしていました。 ハロウィンです。獅子舞の頭や提灯が下がっていた店先は、カボチャのランタンに。 オレンジのカボチャが色あざやかで、また、素敵…

ハノイ旧市街のホテルで一泊

アイコン36という旧市街のホテルの体験レポート。

建都1000年記念のモザイク壁画 通りを華やかに彩っています。

旧市街の東側の大きな通りには、モザイク壁画がずっと続いています。7キロくらい続いているようです。だから、私が見たことがあるのはほんの一部でしょう。 車通りの多い道だし、その前まで行ってしまうと近すぎるし。で、わざわざ見に行くというより、バス…

ヴァンフック探索 その3 シルクの町のその奥へ

ヴァンフックのシルク街から、奥の市場へ探索。

シルクの村 ヴァンフックで工場見学 その2

ヴァンフック探索続編です。 こちらもお寺のすぐ横にあります、シルクやさん。ちょっと、高級感を出しています。レストランか店か何だろうと思ったほど、素敵な庭園風の入り口です。 昔の機織り機が展示されています。 お茶を飲める場所とシルクショップ、左…

シルク生産の村 ヴァンフックVạn Phúc その1

ハノイ郊外には、シルクの町ヴァンフックがあります。ハノイ市街地から、それほど遠くありません。西に十キロちょいです。 私は、市バスで行きました。バスもいくつかあります。Phạm Văn Đồngという通りで57番のバスに乗り換えていきましたが、1時間かか…

ハノイは暑いけど 鍋は人気です。一人鍋もいけます。

バックマー祠前の鍋屋で一人鍋。

中秋節前の土曜日は、すごかった。

中秋節を2日後に迎えた土曜日。再びハンマー通りへ行きました。夜がいいと言われたので。夜に。すごかった!! 私の地元の小さな祭りでも、夜の方が人出がすごいので、ベトナムの首都であるハノイ。それはすごいに決まっています。なめていました。 人が多い…

中秋節 ハンマー通り 出店色々編

中秋節のお祭りにまた行きました。先週よりもパワーアップしていました。人も店も。夜に行こうと思いてましたが、賑やかで、キラキラしているのを遠目に見ると、ふらあっと足が向いていつの間にか、祭りのまっただ中にいました。 祭りと言えば出店ですね。 …

中秋節のイベント Phung Hung 通りで

いよいよ、明日が中秋節。その直前の週末ですから、何か見られるだろう、と旧市街へ。 まず、インターネットで調べて見つけたのが、フンフン通りのイベント。線路の高架下に、素敵な壁画のあるところです。 車が入れないようにして、イベントが行われていま…

Hang maハンマー通りは、まるでお祭りの賑わい

旧市街を歩いていると、前方に通行止めになっているところが。お!何だか賑わっていて、楽しそうな感じです。 旧暦8月15日は、中秋節ということで 日本のお月見みたいな感じですね。それと、お正月(旧正月)から半年後ということで、正月に次ぐ日節目の…

連休は、カットバ島へ その6 帰りの足編

連休は混むだろうということで、到着の次の日には、チケットを買いに行きました。 フェリー乗り場に向かいます。7時発の便があるから、売っているかなあと思って、朝早く行きました。 でも、どこで売っているかわかりません。とりあえず、フェリー乗り場横…

連休は、カットバ島へ その5 島探索編

探索といっても、大した見たわけではありません。市場と散歩の途中の風景だけです。 カットバ市場です。チョーカットバと書いてありますね。チョーは市場です。 島ですので、海産物が多いです。見て見て!きれいな星だねえ。ヒトデって、なんて素敵な形をし…

連休は、カットバ島へ その4 ビーチ編

カットバ島にはいくつかビーチがあります。 しかし、今日は連休。ホテルの人曰く、すごい人で、わたしのスペースはないと。でも、負けません。と、意気込んでいたのですが、朝から激しい雨と雷。さすがにこれでは海へ行けないなあと、部屋でのんびり。テラス…

連休は、カットバ島へ その3 上陸初日

上陸初日、とは言ってもついたのが夕方ですから、ホテルにチェックインして、夕食を食べただけですが。 ホテルは、Catba Oasis Bungalows ツインルームで一泊4000円。もっと安いところもたくさんありましたが、プールのあるところで選びました。ビーチが…

連休は、カットバ島へ その2 カットバへの道

1時半出発のバスに乗るために、仕事が終わり次第市バスへ飛び乗りました。1時までに来いと言われたし。 急いだかいがあって、昼ご飯を食べる余裕もありました。 いざ、カットバ島へ!バス会社で待ちます。30分前に来た意味はまったく感じられなかったけ…

連休は、カットバ島へ その1 旅の準備編

9月2日は建国記念日。3日は振替休日。ということで、2日間の連休でした。土曜日は半日ということで、土曜日の午後から2泊3日の旅行です。 ベトナムは、祝日が少なく、連休は年に3回。旧正月のテトと4月30日の南部開放記念日(ベトナム戦争が終わった日)そ…

歴史的な古い村 ドゥオンラム村 その4

ここがメインのお寺であろうモンフ亭です。どうやってたどり着いたか説明できません。さ迷い歩いていたら、寺の左手の方に着いていました。 古くて歴史を感じるお寺です。観光客もガイド付きで来ていました。 そして、境内にはまたもや穀物が広げられていま…

歴史的な古い村 ドゥオンラム その3

モンフ集落へ向かって歩いていきます。地図などないので、google mapを頼りに歩きますが、道の向いている方角が、複雑であまり役に立ちません。勘を頼りに歩きます。しかし、この日は気温38度。なかなか過酷な中の散策となってしました。 煉瓦で出来た塀が続…

歴史的な古い村 ドゥオンラム村 その2

市場のそばには、こんな小さな神社のようなものがありました。境内などなく、道に面してありました。ベトナムの古いお寺には、よく漢字が使われています。 他にもあります。こちらの方が少し大きいです。名前がわからないのですが。境内には、トウモロコシや…

歴史的な古い村 ドゥオンラム村 その1

ハノイから西に50キロほどのところにある村、ドゥオンラム。市バスで行きました。結構な距離で、1時間以上かかりました。居眠りしてしまうくらい。初めてのバスなのに。このバスは、一律料金ではなく、行き先を聞かれました。とりあえず、手前にあるソンタイ…

旧市街 ナイトマーケット散歩 お祭りみたいでワクワクします。

旧ハノイ城跡から入ります。ライトアップされていてきれいですねえ。夜でもたくさん人がいて、歩いても危険は感じません。ただし、スリなどはいるようですから、ご注意を。 ドンスアン市場横で、何やらイベントをしていました。伝統芸能?かと思いきや何だか…

ガイドブックに載っていた ドンキーって?

たまたま、ガイドブックに載っていたドンキーの町を通りました。 ドンアインから、バクニンへの道は、木工の町通りでした。ドンアインのリエンハ付近は、家具を作る町。いすや時計、テーブルなどなど。太くて立派な木材から家具の形にし、彫刻を施しています…

ホアンキエム湖の Den Ngoc Son 玉山祠に参拝

今まで、何度もホアンキエム湖に来ていて、何度も見ていた湖の小島にある寺。門のところまでは、行ったことがあるのに入ったことがありませんでした。 ついに入ってみました。ホアンキエム湖周辺は、週末に歩行者天国になるので、たくさんの観光客がいます。…

西湖ほとりの散歩。

西湖府へ向かう道を紹介しましょう。といっても、それほど興味深いものは無いんですが・・・(-_-;)。 バスを降りてから、出島の北側の湖沿いを歩きます。 西湖の辺りには、外国人が多く住んでいるらしく、洋風のレストランや輸入食品を扱う店が結構あります…

西湖府 西湖にあるお寺は、素敵。

西湖の出島の一番先っちょにあるお寺です。島の中までは、バスが行かないので歩きました。バス停から、30分かかりました。湖沿いで、気持ちのよい散歩でした。でも、結構遠いなあ。 入口わきの寅さんかわいいです。ほんわかした表情ですね。 寺の前には、…

心地よい晴天の旧市街散策

日曜日は、朝から天気が良くきっと暑いんだろうなあと思っていたけれど、風があって心地良い日でした。湖の近くを歩くと、みんな畔で気持ちよさそうに過ごしていました。歩けばやはり暑いけれど木陰の下で風に当たるといい気持でした。もう、秋なのでしょう…

旧市街散策。犬肉通りとCong Cafe

旧市街は、歩いても歩いても初めてのところがたくさん。 今日は、Phùng Hưng通りの北側。衝撃的な景色が! はい、犬肉通りです。山積みした御犬様が。まさに丸焼きです。牙もついています。ショックを受けた方、ごめんなさい。丸ごと買うわけでなく、量り売…

ハノイでお風呂に入る。

今住んでいるところには、お風呂がありません。というか、たいていないでしょう。そこで、たまにお風呂に入りに行きたいなと思い、行ったのがここ。 Hương senというところ。ロンビエンバスターミナルからすぐ近くです。spaですね。お風呂に入って、マッサー…

文廟 temple of literature で学業の祈願

ハノイ観光をしています。住んでいると時間があるので、観光地に敢えていかなくてもと思うのですが、さあ、どこへ行こうかと思ったら、とりあえず行っておこうという気持ちになります。特に寺好きの私には。 市バスで行くことができます。 今回は、文廟 Văn …