ハノイ ちょこちょこ探検

ハノイ生活で、ちょこちょこ探検しながら見たことしたことなど綴っていこうと思います。

歴史的な古い村 ドゥオンラム その3

 モンフ集落へ向かって歩いていきます。地図などないので、google mapを頼りに歩きますが、道の向いている方角が、複雑であまり役に立ちません。勘を頼りに歩きます。しかし、この日は気温38度。なかなか過酷な中の散策となってしました。

f:id:uongruou:20180831143045j:plain

 煉瓦で出来た塀が続きます。道は細いです。塀の脇には干し草が。何かしらのために干していますね。

f:id:uongruou:20180831143125j:plain

 井戸跡。これは使っていません。

f:id:uongruou:20180831190551j:plain

 道路わきで、山積みした落花生の茎から落花生を取っています。ピーナッツを手でごそっと握って食べていましたが、その裏にはこのような地道な作業があったわけです。

f:id:uongruou:20180831215643j:plain

 落花生が干してあります。バイクなどに踏まれないよう、木片で端を示しているのがいいですね。

f:id:uongruou:20180831190646j:plain

 かなり年季の入ったレンガです。地面もレンガですね。

f:id:uongruou:20180831190715j:plain

 可愛い門です。高さは、結構低いです。人の高さくらいしかありません。

f:id:uongruou:20180831190750j:plain

 伝統的家屋を見せてくれるところもあります。が、入りませんでした。路地を歩いているだけで楽しいです。

f:id:uongruou:20180831190910j:plain

 落花生を一つ一つ手で茎からとるんですよ。茎の部分も塀に沿って道で乾かしています。家の門からのぞくと一面に落花生が広げられています。

f:id:uongruou:20180831190954j:plain

 実際に使っている井戸もあります。ロープのついた桶が置いてありました。そばで作業している人もいました。

 ふう、疲れました。昼です。目についたレストランへ入りました。迷って同じ道を回ったりしながら、ちょっとこぎれいな観光エリアに入っていました。ですから、ちょっとこぎれいなレストランです。この辺りには、レストランやオープン古民家などがあり、家もちょっと新しい。観光客も目にしました。何とレンタサイクルもありました。もう今更ですので、借りませんでしたが。

f:id:uongruou:20180831191037j:plain

 レストランの厨房。おばちゃんは、外で串を焼いていました。

 のどがかわいたあ。おばちゃんがお茶を出してくれました。あ、自分も飲んでる。そのあと、氷入りの冷たい水をくれました。それも、自分でも飲んでいました。ちょっとびっくりしつつ、おばちゃんも飲むならこの水はタダだろうと安心しましたが。暑い中炭焼きしてたしね。

f:id:uongruou:20180831191109j:plain

 ブンチャーです。ブンがたっぷり。野菜もたっぷり。串も勧められましたが、もうこれでお腹いっぱいです。

 

 次回は、モンフ亭へ

 

uongruou.hatenablog.com

 

 

 

uongruou.hatenablog.com

 

 

 

uongruou.hatenablog.com