いつものドンダー湖沿いのビアホイ。
どうやら、店の人もおぼえてくれたかんじ。憧れの常連さんになってきたかなあ。
いつもの入り口の席。
あっという間に飲んでしまう1杯目と茹で落花生。
最近、英語を話すお兄ちゃんが聞きに来てきれ、今回はこれがいいよとすすめてくれました。
食べたことのないものに出会えました!
ベトナムらしい料理だとすすめられたのですが、メニューには芋の文字。本当にベトナム料理?と疑いつつも注文しました。
Khoai kénと手書きで書いてある。新メニューかも。35,000ドンなり。(180円くらい)
これ、以前韓国焼肉屋さんで、一緒に行ったベトナム人がオススメでたのんでくれたやつ。さつま芋を団子にしてあげたやつ。確かに美味しい!これ、熱々が美味しいんです。
そして、鶏足塩唐揚げ。しかも骨抜き。 chân gà rút xương rang muối チャンガー ザッ スオン ザン ムオイ 120,000ドンなり。(600円くらい)熱々で、カリカリで、骨なしで食べやすく、レモングラスと塩味がまた美味しい!これは素敵な出会いでした。
どちらも居酒屋メニュー。つい、いつも同じものを頼んでしまうのですが、新たな出会いができ、店員さんに感謝。
ただね、一人でこの量は多くて。もったいなかったなあ。
この芋、以前お持ち帰りしたけど冷めると全然別物になってしまったんですよ。その場で楽しむのがいちばんなんです。